数理科学 2006年6月号

数理科学 2006年6月号 No.516

発見とひらめき

思考実験を通してみた発見への道程
定価:
1,047
(本体:952円+税)

発行月:2006年6月

JAN:4910054690668

在庫:在庫あり

内容詳細

■本特集では,物理・数学・生物・経済などを中心に,科学者たちが歴史上様々に築き上げてきた発見とひらめきの背後に潜む“思考の結晶”にふれると共に,それらがなぜ歴史に必要とされたのか,科学者たちが試行錯誤して辿った思考回路などを追体験できるような取組みを目指しています.中でも,思考実験とその役割,そして人間が何かを模索して発見することとの関係についても解説して頂き,歴史の中で呼吸し洗練されてきた学問の発展を,学部生や新入生にも伝わるような教育的な観点からも取り上げていきます.

表紙CGコメント

目次

特集

  • 思考実験とは何か
    ~ 発見への模索における役割 ~
    安孫子誠也
  • 物体の落下現象を読み解く
    ~ ガリレオ・ガリレイ ~
    高橋憲一
  • ニュートンの『プリンキピア』と相対性理論
    ~ 絶対運動,万有引力,遠心力について ~
    横山雅彦
  • 「マクスウェル・デーモン」:非可逆性と「ジラード・サイクル」
    後藤邦夫
  • 光速度と相対性原理
    ~ 思考実験を通してみた特殊相対性理論の成立 ~
    安孫子誠也
  • 不確定性原理と相補性
    ~ ハイゼンベルク,ボーア ~
    今野宏之
  • EPRパラドックスとシュレーディンガーの猫
    今野宏之
  • Einstein,Bohm,Bellの思考実験と量子力学の非局所性
    後藤邦夫
  • チューリング・マシンとサイバネティクス
    佐藤敬三
  • ダーウィンはいかにして進化論に到達したか
    松永俊男

名著に親しむ

  • 特集から広がる読書案内
    ~ 私に影響を与えたアインシュタイン ~
    安孫子誠也

書評

  • 「バイオインフォマティクスの基礎―ゲノム解析プログラミングを中心に
    遠藤俊徳

連載

  • 重力理論入門 4
    ~ リーマン幾何学と一般相対性理論 ~
    前田恵一
  • 使うための確率論入門 1
    ~ 航空事故の統計 ~
    渡辺 浩
  • 計算神経科学への招待 11
    ~ 神経修飾物質系 ~
    銅谷賢治

サポート情報

関連雑誌

重力は語る

1,047円(税込)

数学と物理の対話

1,047円(税込)

量子の新世紀

2,085円(税込)

<強い力>

1,047円(税込)