場所 |
誤 |
正 |
P34 左下の枠内, 3行目 |
「繰り返し構造」 |
「反復構造」 |
P70 本文, 下から8行目 |
5行目の行高を |
9行目の行高を |
P77 リスト10-2, 30行目 |
Range("A12").Select |
Range("A17").Select |
P99 図 (基本課題の完成イメージ) |
B列に√X,C列にln(X)が割り当てられている |
本文ではB列にX*X,C列に√X,を割り当てている
[ 図はここから (pdf形式) ] |
P103 リスト13-6, 22行目 |
OptionButton6 |
OptionButton1 |
P103 リスト13-6, 24行目 |
OptionButton7 |
OptionButton2 |
P125 リスト16-3, 10〜16行目 |
posX = 100 posY = 100 siz = 100 wid = 2 frq1 = 2 frq2 = 3 phs = 0.5 |
' posX = 100 ' posY = 100 ' siz = 100 ' wid = 2 ' frq1 = 2 ' frq2 = 3 ' phs = 0.5 |
P159 右段, SendKeysで用いるキーコード (抜粋) |
左列下から1から7行目 (Tab〜Alt)のフォントは正しくはCourier Newです |
P238 左段,6行目 |
「配列の〜 47」の下に「変数の〜 129」を追加してください |