特集
- 
                                        現代数学における概念構成のダイナミズム
- 
                                        位相空間としてのn次元ユークリッド空間
- 
                                        現代複素解析の基礎
- 
                                        実験数学から見た確率測度と確率過程
- 
                                        非可換解析,作用素環
- 
                                        共変微分とリーマン多様体
- 
                                        微分形式とStokesの定理
- 
                                        テンソル積とホップ代数
- 
                                        楕円曲線の水系
研究室の窓
- 
                                        時間の対称性の破れと古典力学と量子力学の拡張
連載
- 
                                        おもちゃの数理4
 ~ 針金細工の一筆書きこま ~
- 
                                        量子力学とは何か6
 ~ 第I部量子力学ミニマム(6) ~
