ユーザ編
1 UNIXの概要と本書の表記
1-1 UNIXとは
1-2 本書の表記
1-3 インストール編の動作環境
2 ログインとログアウト
2-1 全体の流れ
2-2 ログイン
2-3 作業画面の表示
2-4 パスワードの変更
2-5 ログアウト
3 UNIXの基本操作
3-1 ディレクトリとファイル
3-2 ファイルの基本操作
3-3 メタキャラクタの使用
3-4 ページャ(ファイルの中身を表示:less)
3-5 アーカイブ,圧縮
3-6 漢字コード,改行コードの変換
3-7 プリンタの使い方
3-8 マニュアルの参照
3-9 プロセスの管理
3-10 ネットワークアプリケーション
3-11 リダイレクションとパイプ
3-12 シェル
4 エディタの使い方
4-1 Muleの起動と終了
4-2 Muleの基本操作
4-3 MuleおよびCannaの設定
4-4 日本語の入力
4-5 編集
4-6 オンラインヘルプ
5 電子メール
5-1 imsetup
5-2 メールの読み方
5-3 メールの出し方
5-4 マルチパートメール
5-5 APOPの設定
6 ネットワークの活用
6-1 基礎知識
6-2 ネットニュースの活用(mnewsを使って)
6-3 Netscapeの使い方
6-4 ソフトウェアの検索
6-5 ホームページの開設
7 図の作成
7-1 tgif
7-2 GNUPLOT
7-3 GIMP
8 プログラム開発
8-1 gccの使い方
8-2 makeの使い方
9 pLATEXの使い方
9-1 pLATEXとは
9-2 基本的な流れ
9-3 LATEX入力ファイルの作成
10 こまったときのFAQ集
11 用語集
インストール編
1 インストール概説
1-1 インストール方法の概略
1-2 インストールするもの
1-3 インストール前の確認と方針
1-4 パッケージによるインストール
1-5 知っておきたいインストール時のコマンド
2 まずはこれだけインストールしよう
2-1 gzipのインストール(Solaris)
2-2 gccのインストール(Solaris)
2-3 GNU版tarのインストール(Solarisのみ)
2-4 GNU版makeのインストール(FreeBSD,Solaris)
2-5 GNU版patchのインストール
2-6 xarchieのインストール
3 基本的なソフト
3-1 tcshのインストール(FreeBSD,Solaris)
3-2 Cannaのインストール
3-3 Muleのインストール
3-4 lessのインストール
3-5 LHaのインストール
3-6 unzipのインストール
3-7 uudeviewのインストール
3-8 Perlのインストール
3-9 a2psのインストール
3-10 ispellのインストール
3-11 qkcのインストール
3-12 libstdc++のインストール
3-13 日本語用manコマンドの設定(Linux,FreeBSD)
4 X Window System関係
4-1 ktermのインストール
4-2 kinput2のインストール
4-3 KDEのインストール(Linux,FreeBSD)
5 インターネット関係
5-1 ncftpのインストール
5-2 IMのインストール
5-3 Mewのインストール
5-4 mnewsのインストール
5-5 Netscapeのインストール
6 TEX関係
6-1 pTEX2.1.8のインストール
6-2 pLATEXのインストール
6-3 PKフォントの作成
6-4 VFlibのインストール
6-5 xdviのインストール
6-6 dvipskのインストール
6-7 Ghostscriptのインストール
7 グラフィックス関係
7-1 ghostviewのインストール
7-2 xvのインストール
7-3 GNUPLOTのインストール
7-4 tgifのインストール
7-5 GIMPのインストール
7-6 xanimのインストール
8 ネットワークの設定
8-1 Solarisの場合
8-2 Linuxの場合
8-3 FreeBSDの場合
8-4 プリンタの設定
1 UNIXの概要と本書の表記
1-1 UNIXとは
1-2 本書の表記
1-3 インストール編の動作環境
2 ログインとログアウト
2-1 全体の流れ
2-2 ログイン
2-3 作業画面の表示
2-4 パスワードの変更
2-5 ログアウト
3 UNIXの基本操作
3-1 ディレクトリとファイル
3-2 ファイルの基本操作
3-3 メタキャラクタの使用
3-4 ページャ(ファイルの中身を表示:less)
3-5 アーカイブ,圧縮
3-6 漢字コード,改行コードの変換
3-7 プリンタの使い方
3-8 マニュアルの参照
3-9 プロセスの管理
3-10 ネットワークアプリケーション
3-11 リダイレクションとパイプ
3-12 シェル
4 エディタの使い方
4-1 Muleの起動と終了
4-2 Muleの基本操作
4-3 MuleおよびCannaの設定
4-4 日本語の入力
4-5 編集
4-6 オンラインヘルプ
5 電子メール
5-1 imsetup
5-2 メールの読み方
5-3 メールの出し方
5-4 マルチパートメール
5-5 APOPの設定
6 ネットワークの活用
6-1 基礎知識
6-2 ネットニュースの活用(mnewsを使って)
6-3 Netscapeの使い方
6-4 ソフトウェアの検索
6-5 ホームページの開設
7 図の作成
7-1 tgif
7-2 GNUPLOT
7-3 GIMP
8 プログラム開発
8-1 gccの使い方
8-2 makeの使い方
9 pLATEXの使い方
9-1 pLATEXとは
9-2 基本的な流れ
9-3 LATEX入力ファイルの作成
10 こまったときのFAQ集
11 用語集
インストール編
1 インストール概説
1-1 インストール方法の概略
1-2 インストールするもの
1-3 インストール前の確認と方針
1-4 パッケージによるインストール
1-5 知っておきたいインストール時のコマンド
2 まずはこれだけインストールしよう
2-1 gzipのインストール(Solaris)
2-2 gccのインストール(Solaris)
2-3 GNU版tarのインストール(Solarisのみ)
2-4 GNU版makeのインストール(FreeBSD,Solaris)
2-5 GNU版patchのインストール
2-6 xarchieのインストール
3 基本的なソフト
3-1 tcshのインストール(FreeBSD,Solaris)
3-2 Cannaのインストール
3-3 Muleのインストール
3-4 lessのインストール
3-5 LHaのインストール
3-6 unzipのインストール
3-7 uudeviewのインストール
3-8 Perlのインストール
3-9 a2psのインストール
3-10 ispellのインストール
3-11 qkcのインストール
3-12 libstdc++のインストール
3-13 日本語用manコマンドの設定(Linux,FreeBSD)
4 X Window System関係
4-1 ktermのインストール
4-2 kinput2のインストール
4-3 KDEのインストール(Linux,FreeBSD)
5 インターネット関係
5-1 ncftpのインストール
5-2 IMのインストール
5-3 Mewのインストール
5-4 mnewsのインストール
5-5 Netscapeのインストール
6 TEX関係
6-1 pTEX2.1.8のインストール
6-2 pLATEXのインストール
6-3 PKフォントの作成
6-4 VFlibのインストール
6-5 xdviのインストール
6-6 dvipskのインストール
6-7 Ghostscriptのインストール
7 グラフィックス関係
7-1 ghostviewのインストール
7-2 xvのインストール
7-3 GNUPLOTのインストール
7-4 tgifのインストール
7-5 GIMPのインストール
7-6 xanimのインストール
8 ネットワークの設定
8-1 Solarisの場合
8-2 Linuxの場合
8-3 FreeBSDの場合
8-4 プリンタの設定