第1章 量子力学事始め
1.1 ド・ブロイ波
1.2 ボーアの理論
1.3 確率振幅:2重スリット実験
1.4 量子力学を守る:不確定性原理
演習問題
第2章 1次元のポテンシャル問題
2.1 確率振幅の時間発展
2.2 井戸型ポテンシャル
2.3 ポテンシャル障壁
2.4 調和振動子
2.5 自由粒子
演習問題
第3章 3次元のポテンシャル問題
3.1 軌道角運動量
3.2 球面調和関数
3.3 中心力ポテンシャル
3.4 水素原子の構造
演習問題
第4章 基底と演算子
4.1 基本的仮定
4.2 基底
4.3 状態ベクトル
4.4 演算子
4.5 固有値と固有状態
4.6 測定過程の量子論
4.7 両立する観測量
4.8 基底の変換
演習問題
第5章 位置と運動量
5.1 連続的な値をとる観測量
5.2 正準交換関係
5.3 位置基底における運動量演算子
演習問題
第6章 波動方程式の性質
6.1 時間発展の演算子
6.2 シュレーディンガー方程式
6.3 ハイゼンベルク表示
6.4 エーレンフェストの定理
6.5 定常状態
6.6 調和振動子再考
6.7 球面調和関数再考
演習問題
演習問題の解答例と解説(抜粋)
参考文献
索引
1.1 ド・ブロイ波
1.2 ボーアの理論
1.3 確率振幅:2重スリット実験
1.4 量子力学を守る:不確定性原理
演習問題
第2章 1次元のポテンシャル問題
2.1 確率振幅の時間発展
2.2 井戸型ポテンシャル
2.3 ポテンシャル障壁
2.4 調和振動子
2.5 自由粒子
演習問題
第3章 3次元のポテンシャル問題
3.1 軌道角運動量
3.2 球面調和関数
3.3 中心力ポテンシャル
3.4 水素原子の構造
演習問題
第4章 基底と演算子
4.1 基本的仮定
4.2 基底
4.3 状態ベクトル
4.4 演算子
4.5 固有値と固有状態
4.6 測定過程の量子論
4.7 両立する観測量
4.8 基底の変換
演習問題
第5章 位置と運動量
5.1 連続的な値をとる観測量
5.2 正準交換関係
5.3 位置基底における運動量演算子
演習問題
第6章 波動方程式の性質
6.1 時間発展の演算子
6.2 シュレーディンガー方程式
6.3 ハイゼンベルク表示
6.4 エーレンフェストの定理
6.5 定常状態
6.6 調和振動子再考
6.7 球面調和関数再考
演習問題
演習問題の解答例と解説(抜粋)
参考文献
索引