経済学演習

書影

 

経済学演習

定価:
2,420
(本体:2,200円+税)
難易度:入門

発行日:1999年8月1日

発行:新世社

ISBN:978-4-88384-000-7

サイズ:並製A5

ページ数:288ページ

在庫:在庫あり

内容詳細

理論経済学の初歩と日本経済・世界経済の諸問題について例解を中心とした演習形式で親しみやすく,しかも興味深く楽々学べる2色刷演習書.『入門経済学』の演習版でもあり,経済学の理論と実際が確実に身につく.

目次

1 経済学とは何か
1-1 経済主体と財・サービス[例題:経済活動の歴史から,どのようなことが参考になるか 統制経済と比較して,市場経済の特徴を説明せよ]
1-2 経済学の考え方[例題:経済主体が経済的に合理的な行動をしていることの,例をあげよ 経済学が社会科学の中で,唯一ノーベル賞の対象になっているのは,なぜか]
2 家計
2-1 消費と貯蓄[例題:マクロの消費関数の特徴をまとめよ 所得と消費の関係に関する問題]
2-2 消費行動の理論[例題:限界効用逓減の法則を説明せよ 所得弾力性の大きさは,どのような消費行動を表しているか 価格弾力性の大きさは,どんな消費行動を表しているか 需要曲線は右下がりがもっともらしい.その理由を説明せよ]
2-3 労働と余暇[例題:労働供給の理由として,もっともらしい説明は何か 労働供給の弾力性,代替効果,所得効果等に関する問題]
2-4 家族の経済学[例題:ライフサイクル・モデルでは,個人の消費・貯蓄行動はどのように説明されるか 「ぐうたら子供の定理」を説明せよ]
3 企業
3-1 企業と生産活動[例題:利潤極大化という企業の目的は,もっともらしいか 限界生産逓減の法則を説明せよ]
3-2 費用と利潤[例題:生産要素に関する代替の法則を説明せよ 平均費用と限界費用の関係を説明せよ]
3-3 完全競争企業[例題:完全競争市場を説明せよ 企業の利潤最大化条件を,図を用いて説明せよ 企業全体の供給曲線を求める問題]
3-4 独占企業[例題:独占の特徴を述べよ 独占企業の利潤最大化行動を説明せよ]
4 政府
4-1 政府の役割[例題:一般政府の概念を説明せよ 歴史的にみると,政府の役割はどのように変化してきたか]
4-2 公共財の供給[例題:準公共財を説明せよ 公共財の最適供給ルールについて,説明せよ]
4-3 税金の取り方[例題:国税収入の構成を説明せよ 日本の所得税の特徴を述べよ]
4-4 政府に対する見方[例題:公共選択の理論を説明せよ]
5 金融
5-1 貨幣と金融市場[例題:貨幣需要について,説明せよ 貨幣の信用創造のメカニズムを説明せよ]
5-2 金融取引と金融機関[例題:日本の金融市場について説明せよ 金融の機能を説明せよ]
5-3 企業と金融[例題:メインバンクの機能を説明せよ]
5-4 金融商品[例題:ペイオフについて説明せよ 貨幣の種類を説明せよ]
6 ミクロ市場
6-1 完全競争[例題:均衡価格と均衡取引量を求める問題 競り人の機能を説明せよ]
6-2 完全競争市場のメリット[例題:消費者余剰について説明せよ 価格の資源配分機能について説明せよ]
6-3 寡占[例題:同質財と差別財について,説明せよ カルテルの不安定性について説明せよ クールノー均衡について説明せよ]
7 ミクロ政策
7-1 市場の失敗:公害[例題:外部性の例をあげよ ピグー課税について例をあげて説明せよ コースの定理を例をあげて説明せよ]
7-2 市場の失敗:情報[例題:保険以外の分野でのモラル・ハザードの例をあげよ 女子学生の就職活動における逆選択について説明せよ]
7-3 政策介入のコスト[例題:間接税による政策介入のコストを説明せよ 最低賃金制のコストについて説明せよ]
7-4 独占と公的規制[例題:限界費用価格形成原理を説明せよ X非効率性について説明せよ]
8 マクロ市場
8-1 GDPの概念[例題:GDPに含まれないものは何か GDPとGNPの関係を述べよ 物価指数を説明せよ]
8-2 GDPの決定[例題:国民所得の決定メカニズムを図を用いて説明せよ 均衡国民所得を求める問題]
8-3 IS-LMモデル[例題:IS曲線が右下がりとなる理由を説明せよ LM曲線が右上がりとなる理由を説明せよ IS曲線,LM曲線,均衡国民所得,均衡利子率を求める問題 流動性のわなについて,説明せよ]
9 マクロ政策
9-1 財政政策:財市場のモデル[例題:乗数過程を説明せよ 均衡予算乗数を説明せよ]
9-2 財政政策:IS-LMのモデル[例題:クラウディング・アウト効果について説明せよ 政府支出の変化と国民所得,利子率に関する問題]
9-3 財政赤字の経済的な意味[例題:公債の負担についての標準的な議論を説明せよ 世代会計が注目されるようになったのはなぜか]
9-4 金融政策[例題:公定歩合政策のアナウンスメント効果を説明せよ 景気対策としての金融政策の有効性に関する問題]
9-5 マクロ政策の評価[例題:政策の遅れ(ラグ)について,説明せよ 政治的な景気循環について説明せよ]
10 日本経済
10-1 経済成長とストックの蓄積[例題:経済成長におけるクズネッツ仮説を説明せよ バブルについて,説明せよ 高度成長期の高投資の原因を説明せよ]
10-2 日本型労働環境[例題:日本的な労働環境の変化について説明せよ 男女の賃金格差の動向について説明せよ 年功序列賃金体系と定年制に関する問題]
10-3 貯蓄と高齢化・少子化[例題:ライフサイクル仮説でマクロの貯蓄行動を説明せよ]
10-4 世代の経済分析[例題:社会保障の改革について説明せよ 少子化の原因を説明せよ]
11 国際経済
11-1 貿易の利益:ミクロ的分析[例題:輸入制限政策について説明せよ 比較優位について説明せよ]
11-2 国際収支と為替レート[例題:為替レートは長期的にどのような要因で決められるのか,説明せよ 為替レートの決定に影響するファンダメンタルズとは何か]
11-3 貿易と資本移動:マクロ的分析[例題:外国貿易乗数について説明せよ 貿易収支の均衡と完全雇用の達成に関する問題]
11-4 日本経済の国際化[円高のメリット,デメリットを議論せよ 貿易摩擦について説明せよ]
12 経済学の諸問題
12-1 環境問題[例題:環境の南北問題を説明せよ 排出権の取引について説明せよ]
12-2 ボランティア:経済人とボランティア活動[例題:ボランティア団体の機能と問題点を説明せよ]
12-3 効率と公平[例題:効率と公平のトレード・オフの関係を説明せよ]

サポート情報

その他

正誤表



「経済学演習」 サポートページ



■ 正誤表

井堀利宏著「経済学演習」に誤りがございましたので,お詫びして訂正いたします.

29頁の問題2.5について

行目
249 下から1行目 眼界効用 限界効用 3
250 下から4行目 10/Y+5 10+5Y/Y 3
251 下から12行目 プライス・テイカー プライス・メイカー 3
257 上から2行目 -αp+β=ap-b,したがってp=b+β/a+α αp+β=ap-b,したがってp=b+β/a-α 3

関連書籍

マクロ経済学演習

井堀利宏

2,420円(税込)

入門
ミクロ経済学演習

井堀利宏

2,420円(税込)

入門