建築計画学入門

書影

建築工学  7

建築計画学入門

建築空間と人間の科学
定価:
3,080
(本体:2,800円+税)
難易度:入門

発行日:2009年6月25日

発行:数理工学社

ISBN:978-4-901683-66-1

サイズ:上製A5

ページ数:256ページ

在庫:在庫あり

内容詳細

身体や心理という視点から建築空間と人間について,多数の図版を用いてビジュアルかつ平易に解説.学部学生のみならず,真に豊かな価値ある建築の探求が求められる大学院生・エンジニアにも価値ある書となっている.

目次

第1部 空間と人間の寸法
 第1章 寸法と設計の原点
   1.1 図面の役割と寸法の重要性
   1.2 寸法の起源と単位
   1.3 人体の寸法

 第2章 寸法の決め方・決まり方
   2.1 意匠・プロポーション
   2.2 モデュール
   2.3 落ち着き感・納まり・視覚的効果
   2.4 機能・使いやすさ・快適さ
   2.5 安全性・高齢者等への配慮
   2.6 変動・変化・変更への対応
   2.7 効率性・経済性・法的規制

第2部 空間と人間の移動
 第3章 空間移動と安全性
   3.1 群集の危険性
   3.2 群衆行動の法則性と制御
   3.3 安全計画・安全設計

 第4章 施設利用における空間移動
   4.1 利用圏把握の必要性
   4.2 移動手段と移動距離
   4.3 施設利用の変化と変動
   4.4 単純な利用圏モデル
   4.5 施設選択モデル
   4.6 施設配置モデル

第3部 空間と人間の心理
 第5章 空間と人間の知覚
   5.1 空間とは何か
   5.2 空間に関わる心理学
   5.3 空間と知覚
   5.4 ゲシュタルト心理学における知覚
   5.5 錯視と知覚の恒常性
   5.6 生態学的視覚論とアフォーダンス

 第6章 空間と人間のイメージ
   6.1 人間のイメージの研究
   6.2 ケビン・リンチの「都市のイメージ」
   6.3 リンチの調査方法
   6.4 リンチの都市のイメージにおける概念
   6.5 認知地図の特性
   6.6 環境認知の発達段階

 第7章 周辺空間と人間の心理
   7.1 プライバシー
   7.2 パーソナルスペース
   7.3 テリトリーとテリトリアリティ
   7.4 犯罪と安全な空間

第4部 空間と人間の行動
 第8章 建築と科学
   8.1 行為としての建築
   8.2 建築の学
   8.3 建築の過程
   8.4 認識の諸相

 第9章 法則性の認識と適用
   9.1 建築の捉え方
   9.2 法則性と推論
   9.3 原因と目的
   9.4 計画
   9.5 暗黙知

 第10章 空間と行動のモデル
   10.1 環境と行動の法則性と建築
   10.2 行動主義モデル
   10.3 環境の内的投影
   10.4 認知過程のモデル
   10.5 行動モデルから観た建築計画

参考文献
図表・写真典拠
索引

サポート情報

関連書籍